ホーム > まち・環境 > 住まい > 住まいの耐震化に関する支援事業について

ここから本文です。

更新日:2024年8月29日

住まいの耐震化に関する支援事業について

赤穂市を地震に強いまちにしよう

赤穂市では、昭和56年5月31日以前に着工された旧耐震基準の住宅を対象に、地震対策を支援するための事業を実施しています。

簡易耐震診断について

市が、住宅所有者の申込みにより、「簡易耐震診断員」を派遣し、調査、診断を行い、耐震性の評価や改善のポイント等を所有者に報告する事業です。住まいの耐震化にあたり、まず、簡易耐震診断を受け、住まいの強さを確認しましょう。

  • 所有者負担額:3,000円(木造戸建住宅の場合)

耐震改修促進事業補助金について

市は、耐震改修にかかる様々な補助金をご用意しています。

補助金を活用して、住まいの耐震化を行いましょう。

その他の耐震化支援事業等について

住宅改修業者登録制度(外部サイトへリンク)

兵庫県(ひょうご住まいのサポートセンター)では、安心してリフォーム工事できるよう、一定の条件を満たすリフォーム業者を登録し、情報を公開する「住宅改修業者登録制度」を実施しています。

協力事業者グループ(外部サイトへリンク)

兵庫県では、民間事業者が持つ高い技術力と経験・知識を活かし、木造住宅の耐震化工事の更なる促進を図るため、令和5年度から、協力事業者グループ(設計事務所+施工業者)の募集、登録を行っています。

所得税の特別控除(外部サイトへリンク)

一定の要件を満たす住宅の耐震改修を行った場合に,耐震改修に要した費用の額と標準的な工事費用相当額として定められた額のいずれか少ない額の10%相当額を所得税額から控除します。

固定資産税の減額

耐震改修工事を行った住宅で一定の要件を満たすものについて、申告により固定資産税が減額されます。

フェニックス共済(兵庫県住宅再建共済制度)(外部サイトへリンク)

兵庫県が実施する「フェニックス共済」は、住宅を所有している方に加入いただき、平常時から資金を寄せ合うことにより、災害発生時に被害を受けた住宅の再建・補修を支援する制度です。

【地震対策】家具の固定をしよう(PDF:787KB)

近年に発生した大規模地震において家具の倒壊や転倒によるケガにより避難が遅れたり、命の危険にさらされる事態が確認されています。自分の身は自分で守る「自助」の取り組みとして、家具の固定化をしましょう。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:建設部都市計画課建築係

兵庫県赤穂市加里屋81番地

電話番号:0791-43-6827

ファックス番号:0791-43-6974