ここから本文です。
更新日:2024年8月30日
以前は「燃やすごみ」としていた紙ごみ(紙製品)について、燃やすごみの削減とリサイクルの推進のため、令和2年4月から「紙ごみ」として収集を行っています。分別にご協力をお願いいたします。
注意1:使用済のマスクやティッシュ等は、紙ごみの対象ではありません。新型コロナウイルス等の感染予防のためにも、必ず「燃やすごみ」で出してください。
注意2:排出されたごみ袋には、段ボール・紙パック・その他紙製容器包装など、他に分別できる紙製品が混在しています。さらなるごみの分別とリサイクルに、ご理解とご協力をお願いいたします。
例:チラシ、書類、カレンダー、ポスター、メモ用紙、厚紙、レシートなど
注意1:これまで資源ごみの集団回収をご利用の方は、従来どおり資源ごみの集団回収で出してください。
注意2:シュレッダーで処理された紙片は、他の紙ごみとは別の袋に入れて出してください。
注意:従来どおり、燃やすごみで出してください。
注意:書籍や辞書は、資源ごみの集団回収で、フォトアルバムは燃やすごみで出してください。
注意:従来どおり、その他紙製容器包装で出してください。
参考:(紙のリサイクルマーク)
ごみステーションに出してください。
注意:缶・びんの収集車と、紙ごみの収集車が別々に収集するため、ごみステーションに一方のごみが残る場合がありますが、後ほど回収いたします。
参考:紙ごみのリサイクルについて(PDF:898KB)のチラシもあわせてご覧ください
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ